名称 | 社会福祉法人萌(しゃかいふくしほうじんもえ) |
---|---|
所在地 | 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町73-1 |
電話番号 | 0743-54-0821 |
FAX番号 | 0743-55-7553 |
設立年 | 2001年(平成13年) |
理事長 | 吉川郁子 |
事業目的 | 萌は、奈良県の北西部・中部地域である生駒市、大和郡山市、大和高田市、橿原市、香芝市、斑鳩町、田原本町に活動拠点をおき、精神障害のある方々への支援を出発点にした社会福祉法人です。 障害当事者・家族・地域住民の様々な思いを大切にしながら、地域福祉活動に取り組んでいます。 |
平成13年8月 (2001年) |
法人の設立 郡山地区の家族会「さくら会」、生駒地区の家族会「ひだまり会」および、両家族会が運営の郡山地区の「ふれあい工房」、 生駒地区の「ひだまり共同作業所」と「コミュニティスペースはなな」が共同して社会福祉法人 「萌」 を設立した。初代理事長に仲田昭七が就任。 |
---|---|
平成14年4月 (2002年) |
ひだまり共同作業所、ふれあい工房、コミュニティスペースはなな の3施設統合 3施設を法人に統合し、「精神障害者小規模通所授産施設」としての活動を開始した。 |
地域生活支援センター ふらっと を建設 精神障害者地域生活支援センター「ふらっと」を大和郡山市小泉町の地に建設し、本部の機能を置くとともに、「ふらっと」の活動を開始した。 |
|
精神障害者居宅介護等事業(ホームヘルプ)を開始 「ふらっと」内にホームヘルプステーション「さくらんぼ」を開設し、障害者へのホームヘルプ事業を開始した。 (その後、生駒・橿原・高田、西和エリアでも事業を開始) |
|
相談委託事業を開始 「ふらっと」において、各市町より相談事業の委託を受け、相談事業を開始した。 (その後、その他の相談支援事業所においても受託事業を開始) |
|
平成15年2月 (2003年) |
共同生活援助事業(グループホーム)を開始 大和郡山市内に グループホーム「もえぎ館」を定員4名で開所した。 (その後、4つのグループホームを開設し5施設定員25名となる) |
4月 |
地域生活支援センター コスモールいこま を開設 「コスモールいこま」を生駒駅南側に開設して、生駒地区の利用者への利便性を向上させた。 |
小規模通所授産施設 彩食キッチンBonの建設 ふらっとの隣接地に「彩食キッチンBon」を建設し、利用者の就労施設として地域の高齢者への配食と喫茶を開設し活動を開始した。 |
|
11月 |
自立支援住居を開設 生駒郡にワンルームマンション3室の自立支援住居を開設した。 (その後、4室となる) |
平成16年8月 (2004年) |
小規模通所授産施設 らそら を開設 西和地区より施設開設の要望があり「らそら」を王寺駅の北側に開設し、 地区の利用者への利便性を図ることとした。 |
平成18年10月 (2006年) |
相談支援事業所 ななつぼし を開設 西和地区の家族会及び、西和7町の依頼を受けて、(福)ちいろば会と共同で三郷町の三室病院北側に「ななつぼし」を新設した。 |
地域活動支援センター ぴあぽ~と、相談支援事業所 ぴあぽ~と を開設 (福)創生会の施設撤退に伴い、橿原市よりの依頼を受け、(福)すてっぷ と共同で橿原神宮前駅東側に「ぴあぽ~と」を新設した。 |
|
障害者自立支援法に部分移行 障害者自立支援法の施行に伴い、従来の地域生活支援センターが「地域活動支援センター」と「相談支援事業所」二つに分かれて活動することとなった。 併せて、「彩食キッチンBon」「ふれあい工房」が、多機能型事業所として活動を開始した。 |
|
平成19年4月 (2007年) |
法人合併 大和高田市の社会福祉法人『すてっぷ』と合併し、 地域活動支援センター「なっつ」、相談支援事業所「なっつ」、就労継続支援B型事業所の「マインドホーム高田」「おかわり」「えいぶる」の5施設と共に、新しい「萌」としてスタートした。 |
地域活動支援センター まーぶる を開設 「まーぶる」を「らそら」の2階に開設した。 |
|
障害者自立支援法に全面移行 「らそら」「ひだまり」「コミュニティスペースはなな」「マインドホーム高田」「おかわり」「えいぶる」が就労継続支援B型事業所として活動を開始した。 |
|
平成20年3月 (2008年) |
相談支援事業所と就労継続支援B型事業所ひなた舎を開設 田原本町に「ひなた舎」を開設しこの地区の相談と就労の場を確保した。 |
9月 |
おかわりを移転 大和高田市内に施設購入し、昨年水害に遭った「おかわり」を移転した。 |
平成21年4月 (2009年) |
高田温泉 さくら荘の清掃作業、レストラン「咲咲」開始 大和高田市社会福祉協議会から、高田温泉「さくら荘」の館内清掃事業を受託。レストラン「咲咲」(おかわり出張所)の運営を開始した。 |
就労継続支援B型事業所 Pit八木を開設 橿原市の八木駅南側に就労継続支援B型事業所「Pit八木」を新設し活動を開始した。 |
|
平成23年4月 (2011年) |
就労・生活支援センター ライク を開設 西和福祉圏域での3障害の事業所「ライク」を(福)ちいろば会 より引き継ぎ、事業を開始した。 |
相談支援事業所 ひなた舎 の名称を変更 田原本町にある相談支援事業所「ひなた舎」を「いろは」に変更した。 |
|
就労継続支援B型事業所 咲咲を開設 「咲咲」をおかわり出張所から就労継続支援B型事業所に変更した。 |
|
平成24年1月 (2012年) |
就労移行支援事業所「Bon Cafe」を開設 大和郡山市地域自立支援協議会就労部会での協議により、奈良県郡山総合庁舎内にレストラン「Bon Cafe」をオープンし、本格的な就労支援の場を確保した。 |
4月 |
ブルームビル建設 生駒市にビルを建設し、「ひだまり」、「生活支援センター コスモールいこま」、「地域活動支援センター コスモールいこま」が移転。「ひだまり」がパン事業を開始した。 |
平成25年3月 (2013年) |
就労支援事業所おかわりの支所として「なごみカフェおかわり」を開設 大和高田市片塩商店街に地元からの要請を受け、レストランを開設した。 |
5月 |
自立支援住居をグループホームに変更 生駒郡の自立支援住居「Gマンンョン」をグループホームに変更し、名称を「彩友舘」とした。 |
8月 |
第2代理事長に小林時治が就任 平成25年8月31日付で小林時治が第2代理事長に就任。 |
平成26年8月 (2014年) |
大和郡山市柳に事業所を集約 ふれあい工房、ライクを移転 大和郡山市九条のふれあい工房と三郷町のライクが大和郡山市柳に移転した。 |
10月 |
彩食キッチンBonやなぎ店を開設 大和郡山市 柳町商店街にレストランを開設した。 |
平成27年1月 (2015年) |
就労支援事業所あっとほーむ香芝を開設 香芝市下田東にプレオープン。4月本格オーブン。 |
2月 |
西和エリアに新施設を建設し、事業所を集約 「らそら」「まーぶる」を新施設に移転した。 |
4月 |
相談支援事業所 ななつぼし の名称を変更と移転 「ななつぼし」より名称変更した「ぼると・ベル」が移転した。 |
10月 |
グループホームもえぎ館が移転 グループホームもえぎ館が移転し、定員が4名から7名になった。 |
平成28年2月 (2016年) |
生活支援センターぴあぽ~と及び地域活動支援センターぴあぽ~とが移転 生活支援センターぴあぽ~と及び地域活動支援センターぴあぽ~とが橿原市久米町内で移転した。 |
10月 |
グループホーム彩友館が移転 斑鳩町内に物件を購入し、グループホーム彩友館を移転した。 |
平成29年6月 (2017年) |
第3代理事長に吉川郁子が就任 平成29年6月2日付で吉川郁子が第3代理事長に就任。 |
平成30年4月 (2018年) |
法人組織に 3センターを設置 人材育成、人材確保、情報発信・啓発を強化するために「研修・研究センター」「人材開発センター」「広報・情報センター」を設置した。 |
10月 |
斑鳩町創業支援センター(斑鳩町委託)を開設 斑鳩町より創業支援センター業務の一部を「らそら」が受託し、「ふらっぴん♪」として開設した。 |
平成31年1月 (2019年) |
居住支援法人の指定 奈良県より住宅確保配慮者居住支援法人の指定を受ける。 |